今回は、メテオカラーがどんなものかについて改めてお伝えできたらと思います!

Untitled design

通常のカラーとメテオカラーって何が違うの?

メテオGLというトリートメントがカラーに配合されたカラーを通常【メテオカラー】と呼びます。

その他にもケラチンや浸透促進剤(インフォーム5.5)といったものを入れていて

お客様に合わせてカスタマイズしていきます。

基本的にはメテオGLがカラーに剤に入ることによってダメージを軽減しながら

さらに傷んだ髪を補修し、そして艶やかな髪をつくることができます。


では、何が効いているのかというと

「レブリン酸」「グリオキシル酸」「グリ誘導体」と要は酸熱成分が入っています。

その酸熱成分がカラーをしている間に髪の毛を補修してケラチンなどを

しっかり中に留めて、ダメージした髪に熱を加えることによってきれいな髪に整える効果があるのです。


メテオGLは酸性の薬剤でカラーはアルカリ剤です。

アルカリ性だからこそ髪の毛は傷みやすくなるのですが

そのアルカリ性をまろやかにする効果があります。

微アルカリくらいにしてくれる効果があるので通常のカラーより

ダメージが少なくなる+トリートメントの効果で髪の毛がキレイになる。


その両方を叶えたのが【メテオカラー】になります!


ぜひ、参考になればと思います!

※尊敬している美容師さんのお言葉をおかりしています。




梅雨時期に入りますと、縮毛矯正などお時間のかかるメニューが多くなり

ご予約が取りにくくなる場合がございますので、早めのご予約をおすすめしています!


  • Instagram
  • HomePage
  • Line@
お気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 月~金 9:00~20:00
土日祝 9:00~18:00

Access


hair atelier ort

住所

〒365-0014

埼玉県鴻巣市屈巣2516-2

Google MAPで確認
電話番号

050-1342-4655

050-1342-4655

営業時間

月~金 9:00~20:00

土日祝 9:00~18:00

定休日 不定休
代表者名

take

髪の傷みの改善や、年齢と共に気になり始める「うねり」「パサつき」「くせの広がり」など、大人女性のお悩みに寄り添い

こだわりの髪質改善メニューや痛みの少ない薬剤でサポートし、毎日が「心地よく」「楽に」「きれいに」を創らせて頂きます。

個人サロンだからできる、丁寧なスタイル作りや、空間へのこだわり。

年齢や性別を問わず、ひと休みできるような美容室を目指しています。

うねり、パサつき、くせ、傷みを業界最高峰の髪質改善トリートメントMETEOで触っていたくなる髪へ!

特許取得の髪質改善カラー【リトーノ】でカラー世代の気になる傷みを軽減します!

Related

関連記事